アサヒ冷暖株式会社

Informationお知らせ

「無給水加湿」でお部屋を快適に過ごしませんか?

2025.02.26

無給水加湿とは・・・?

面倒な給水なしで、空気中の水分を集めて加湿をするダイキン独自の技術です。

室外機が空気中にある水分子を集めて、きれいな水だけを室内に送ります。

だから給水なしでも加湿が可能です。温度と湿度のコントロールで快適性を追求した世界初の技術です。

 

春と秋を比べたとき、気温はそれほど変わらなくても春は暖かく、秋は肌寒く感じた覚えはないでしょうか。

日本では、季節風の影響で春~夏は湿度が高く、秋~冬は低くなり乾燥する傾向があります。

気温が同じでも、湿度が高いと暖かく感じるため、秋より春の方が体感温度が上がりやすいのです。

 

 

加湿をしながら暖房をすることで、通常暖房運転よりも低い設定温度で温かく感じられ、

快適に過ごすことができます。

加湿によって湿気を嫌うウイルスが減少されます!

一般的に湿度を40%以上にすると、ウイルスの死滅量が上がるといわれています。

寒い冬こそ部屋中を快適に、ウイルスの予防をして、残りの冬を乗り越えていきましょう!

 

無給水加湿対応のダイキンエアコン製品、「うるさらX」の詳細はこちらから。

ご検討中のかたは是非、当社までお問い合わせください。

一覧はこちら
Recruit
アサヒ冷暖は、
あらゆる空間を演出します。
お気軽にご連絡ください
ページの先頭に戻る